サイFC 彩りあるコーチ陣

目次

コーチ陣から代表して皆様に熱い一言!!

こんにちは。S.A.I Football Club の中村達也です。

 平凡な私が海外でプロサッカー選手になれたのも、サッカーが心底好きで大人になってからも一途に続けたからに他なりません。

 私がサッカーを通して得た「自己肯定感」や「自分を信じる力」、更には「考え抜く力」は私だけの個性になり今に活きております。

子ども達にもサイフットボールクラブの指導を通して、サッカーが心底好きになり将来へその個性を伸ばせるようお手伝いをさせて頂きます。

 サッカーの技術だけでなく、「彩りある個性」を当クラブで育みましょう! 

 是非お気軽にお問い合わせください。

チーム紹介PV

なかむらコーチ

IMG_4732

なかむらコーチ(中村達也  なかむらたつや)

【学歴】
埼玉県立上尾高等学校普通科 卒業
日本大学文理学部体育学科  卒業

【職歴】
埼玉県内中学校に保健体育教諭として正採用(2009.4月~2012.3月)

【選手歴】
ジョイフル本田つくばFC(2012.3月~2012.9月)
A.S Laranja Kyoto(2012.10月~2013年.12月)
Manila All Japan FC(Philippines)
*プロ契約(2014.1月~2014.12月)

JP.Voltes FC(Philippines)
*プロ契約(2015.1月~2015.8月)

【資格】
日本サッカー協会公認C級コーチライセンス 保持
日本サッカー協会公認キッズリーダーライセンス 保持
中学校教諭一種免許状(保健体育)取得
高等学校教諭一種免許状(保健体育)取得

【性格】
穏やか、優しい、これと決めたら突っ走る

代表者プロフィール

 私は、大学を卒業後に地元埼玉の公立中学校の保健体育教諭として採用されました。3年目に、あるJリーグを目指すサッカークラブの試合に出場したことがきっかけで、90分間の中でしか味わえないサッカーの素晴らしさに改めて気付かされ、もう一度プロサッカー選手を目指そうと決意し、教員を辞職しました。
 
 そこから1年目は茨城、2年目は京都の社会人サッカークラブで研鑽を積み、教員を辞職してから3年目にフィリピンのプロサッカークラブ、現「J.P Voltes FC」と契約し、2年間のプロ生活を全うしました。

 その年の9月に帰国した際に想ったのは、プロの門戸を開いてくれ、サッカー選手としても人間としても大きく成長させてくれた、ここ京都の土地でサッカーを通した恩返しをしたいと思い、2016年3月S.A.IFootball Club (サイフットボールクラブ)を立ち上げるに至りました。
 
 2017年度4月から、サッカースクールとして新規開校し、幼児から小学生まで多くの子供の指導に当たっています。

代表者その他の活動

1)12か所の保育園・幼稚園のサッカーの巡回指導

2)朱六フットボールクラブ
①ジュニアユース、コーチングスタッフ
朱六Kidsクラス、メイン担当
ワンコインスクールalegre(アレグレ)、メイン担当

3)おこしやす京都FCテクニカルアドバイザー(京都精神障がい者フットサルクラブ)

【結果】
 2016年度全国精神障害者フットサル大会第9回ガンバ大阪スカンビオカップ出場 第3位
 2017年度第17回全国障害者スポーツ大会愛媛顔つなぐえひめ大会兼第2回ソーシャル
 フットボール全国大会出場 第5位(10月28日~29日)
 2018年度全国精神障害者フットサル大会第11回ガンバ大阪スカンビオカップ出場 第4位

たにコーチ

IMG_4741

たにコーチ(谷隆次 たにりゅうじ)

【学歴】
洛東高等学校 卒業
追手門学院大学経営学部経営学科 卒業

【選手歴】
西野サッカースポーツ少年団*京都府強化選手
安祥寺中学校サッカー部*京都府強化選手
洛東高等学校サッカー部

【指導歴】
安祥寺中学校サッカー部コーチ

【資格】
日本サッカー協会公認C級コーチライセンス 保持

【性格・特長】
気配り上手、足がでかい

【コーチからの1言】
こんにちは。サイフットボールクラブの谷隆次です。
小学校から今に至るまでサッカーを通して、素晴らしい仲間に恵まれ、真剣に物事に向き合い、時には四苦八苦しながらここまで成長させて頂きました。
私のサッカーに対する感謝の気持ち、熱い想いは中村コーチに勝るとも劣らないと自負しております。
サイフットボールクラブらしく、楽しくそして子どもが自主的に目をキラキラさせながらサッカーに打ち込める環境を創っていきたいと思います。
宜しくお願い致します!

よっちゃんコーチ

好見コーチ

好見大正(よしみひろまさ/よっちゃんコーチ)

天才的な発想のプレーの裏側にある確かな理論を極限まで噛み砕いて幼児まで指導することが出来る指導者です。

グラウンドで指導を受ければあなたもよっちゃんコーチの虜や!

経歴

西野サッカースポーツ少年団
京都紫光サッカークラブ *京都府内強化選手
山科中学校サッカー部
洛東高等学校サッカー部
大谷大学サッカー部

指導歴

サイフットボールクラブコーチ(2021年~)

ライセンス

JMF公認8人制サッカー指導者資格 初級 保持

4級審判免許 保持

コーチより1言

こんにちは。よっちゃんコーチです!

小さい頃からずっとサッカーに明け暮れる
毎日でした。サッカーの楽しさ、時には辛い経験を経て今の自分があると思っています。

子ども達にも同じようにサッカーの素晴らしさを感じてもらいながら、人として、選手として大きく成長してもらいたいと思います!

『得意なプレー』

相手の逆をとるドリブル・パス
絶対的な技術を教えます!

のんのんコーチ

真田コーチ

真田昇(さなだのぼる/のんのんコーチ)

代表中村のプレーヤー時代を含めサイFC創世記から今に至るまでサイを知り尽くすファンでありながら、いつの間にか指導の道に魅了されサイの看板コーチに。

多彩な戦術眼に裏打ちされた、子ども1人1人を最大化する声掛けや子どもを主体的にさせる声掛けはさすがの1言!

経歴

  • 京都紫光サッカークラブ 
  • 烏丸中学校
    • 京都府内強化選手
  • 京都外大西高校
    • スポーツ特別推薦

指導歴

  • サイフットボールクラブコーチ(2019年~)

コーチより1言

のんのんコーチです!

小学校2年生から高校3年生までひたすらサッカーをしてきました。

今この歳になって思うことは
サッカーは人生において大切なものがたくさん詰まっている!!
サッカーを通じて出来た仲間や学んだ事が今の僕の財産な様に
僕もサッカーを通じて子供達に大切なものを沢山伝えられたらと思っています!

指導では【みんなと楽しむ事!みんなより楽しむ事!】をモットーに全力で声掛けします!

『得意なプレー』
相手の逆をつく動き
裏への抜け出し
楔を受ける事

ぱたぱたコーチ

畑田コーチ

畑田充輝(はただみつき/ぱたぱたコーチ)

確かな技術と華麗なプレーが持ち味のファンタジスタ。プレーと同様、指導中に周りを見てどんな子どもへも勇気づける声掛けをしてくれる頼りになるコーチ。

サイフットボールクラブの男前は声掛けでもあなたを魅了します!

経歴

  • 醍醐SS
  • 春日丘中
  • 京都学園高校(現 京都先端大学附属)
    • スポーツ特別推薦

指導歴

  • サイフットボールクラブコーチ(2020年~)

コーチより1言

ぱたぱたコーチです!

ひょんな事でサイフットボールクラブに関わり始めて、指導の素晴らしさを知ることが出来ました。

サッカーはチームスポーツであり、自分1人の力では限界が訪れてしまいます。

大事なことは、仲間を大切にすること、信じること、そして自分を突き詰めること。

会場で会った際は、私なりの声掛けでお子様を伸ばしていきます!

『得意なプレー』

  • 意表を突いたパス
  • 弾丸シュート

けいちょんコーチ

木村コーチ

木村勇樹(きむらゆうき/けいちょんコーチ)

当クラブ所属のキーパーコーチが基礎基本を1から丁寧に個別で指導させていただきます。(2025年3月より)

  • 彩SCキーパーコーチ
  • 力の湯中学スクールキーパーコーチ

キーパーに必要な「ポジショニング、セービング、キック、スロー」などを徹底的に叩き込むと同時に、試合で生かすための実践的なアドバイスをして短期間で自己肯定感を育みます。

経歴

  • 吹田市立佐井寺中学校サッカー部
  • 大阪府関西大倉高校サッカー部
    • 選抜歴有

指導歴

  • サイフットボールクラブコーチ(2021年~)
  • 彩SC/力の湯中学スクールゴールキーパーコーチ(2025年~)

コーチより1言

 こんにちは!木村勇樹です。

中学生期において、ゴールキーパーに特化した練習をすることは私自身の経験から重要と考えています!

「個別でじっくりと」をコンセプトにし、基礎基本の定着を図り、試合への活かし方を指導させていただきます!

是非力の湯スクールにてお会いしましょう!

『得意なプレー』

適切なポジショニングからのアグレッシブな飛び出し

きー坊コーチ

木庭コーチ

木庭蒼麻(きにわそうま/きー坊コーチ)

みんなからの愛されキャラにして、いつも大声でグラウンドを駆け回るバイタリティー溢れる指導が魅力。

ナイスな経歴とともに、子どもの心も鷲掴みにします!

経歴

小学校:広島ジュニアフットボールクラブ *東区選抜

中学校:ピジョンFC→牛田中 *広島県選抜

高校:明徳義塾高等学校サッカー部 *第99回大会冬の全国サッカー選手権 高知県代表として出場

指導歴

サイフットボールクラブコーチ(2022年~)

ライセンス

日本サッカー協会公認C級ライセンス 保持

中高教員免許 保持

コーチより1言

皆さんこんにちは!きー坊コーチです!

褒めて伸ばす素晴らしさを子ども達に教えたいと思います。

そして今までのサッカー人生で学んだ事を最大限に活かして、未来ある子どもに夢を与えていきたいと思います。

グラウンドで笑顔で会いましょう!

『得意なプレー』

プレースキック

ぺいぺいコーチ

山﨑コーチ

山﨑純平(やまさきじゅんぺい/ぺいぺいコーチ)

キレキレのドリブルからは想像出来ない、優しさで溢れたコーチ。

奥底に眠る熱いサッカーへの想いを子どもに丁寧に指導します!時には金髪、時には黒髪、ヘアーチェンジも必見!

経歴

廿日市FC(2018-2021)
崇徳高校サッカー部(2021-2024)

指導歴

サイフットボールクラブコーチ(2024年~)

コーチより1言

こんにちは、ぺいぺいです!

「ミスを怖がらず、思い切ってチャレンジしよう!」

自分は昔、ボールを取られるのが怖くて、ドリブルせずにパスに逃げ、全然挑戦をしてなかったです。
でも、今考えるとミスしないようにすることが大事なんじゃなくて、ミスから学んで成長することが大事なんだと思います。

だから、サイのみんなにはどんどん挑戦、チャレンジして、成長してほしいです!

自分も未熟な部分が多いので、一緒に成長していきましょう!

『得意なプレー』

ドリブル

しげしげコーチ

重村コーチ

重村空(しげむらそら/しげしげコーチ)

一途にサッカーと子どもを愛し、子どもの懐にグイっと入り込み、みんなからの信頼も絶大のコーチ。

いつでも子ども心で寄り添い、誰よりも大きな声であなたを成長させてくれます!

経歴

  • 小学校:レジスタFC
    • 埼玉県東部トレセン 
    • フジパンカップ 関東大会優勝 当時の記事はこちら
    • ダノンネーションズカップ 全国3位
  • 中学校:ジェフユナイテッド市原・千葉U-15
  • 高校:専修大学松戸高等学校

指導歴

サイフットボールクラブコーチ(2024年~)

コーチより1言

こんにちは、しげしげです。

サッカーの根底にあるもの、それは常に"楽しむ"ということです。サイではサッカーを楽しむことにフォーカスして子供たちに声掛けをしています。

サッカー選手になることが全てではありません。サッカーを通して、人として大きく成長していこう!

『得意なプレー』

サイドでの縦突破とクロス

目次