中学スクール/力の湯

こんにちは😊

サイフットボールクラブの中村です🦏

今日の中学スクールは「ドリブル突破」と「カットインからのシュート」がテーマ!

試合の中で、自分で仕掛けられる選手を増やしたいと思って取り組みました🔥

最初はリズムやタイミングが合わず、カットインしてもシュートまでいけなかったり、相手に読まれたり。

でも、少しずつ「スピードの変化」や「ボールの置き所」を意識していくうちに、どんどん抜けるように👏

最後のゲームでは、ペナルティエリア角からカットインして、ニアを狙う気持ちのこもった一撃も!

やっぱり“自分で仕掛けて決める”ゴールは気持ちいいよね😎

中学生年代では、判断・技術・フィジカルが一気に伸びる時期。

だからこそ、「失敗してもいいからトライする」姿勢を大事にしていこう。

どんどんチャレンジして、自分の“武器”を磨いていこう!

努力でボールタッチを変えよう
自分で思考しながらひたすらシュートを打ち込む
何回も何回も反復
試合もばちばちで頑張ってます‼️

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次