月曜出雲路橋/自分で突破する力

こんにちは😊

サイフットボールクラブの中村です🦏

〜ドリブルから1vs1へ〜

今日の出雲路橋スクールは「ドリブル」をテーマに。

ボールを“運ぶ”・“かわす”・“止める”という基本の動きをじっくり練習しました!

最初はコーンを相手に、タッチの強さやリズムを確認。

「相手を見ながらボールを動かす」ことを意識すると、少しずつ顔が上がってきました⚽️

後半はそのまま1vs1へ。

最初のドリブル練習がしっかりつながって、スムーズに仕掛ける姿がたくさん見られました!

抜けても抜かれても、思いきりチャレンジできる雰囲気が出雲路橋の良さですね👍

ドリブルで運ぶ → 相手を見てかわす → ゴールへ向かう。

この流れが定着してきています。

次回も“自分で突破する力”をテーマに、楽しく鍛えていきましょう‼️

バンビクラス ボールタッチを確認
ジュニアクラス 1VS1をじっくり
身体の使い方を意識!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次