京都北エリア– category –
-
出雲路橋みんなニコニコ平日バンビクラス@出雲路橋
こんにちは。サイフットボールクラブの中村です。今回は平日の出雲路橋の練習にスポットを当ててご紹介させて頂きます。抽選次第ですが、月曜日15:30~16:20に開催しています。みんな年少~年長の子どもの集まりで、サッカーというよりは導入のボール遊び... -
出雲路橋春間近の出雲路橋の練習(バンビ・キッズクラス)
こんにちは。サイフットボールクラブの中村です。今回は、出雲路橋グラウンドのバンビクラスとキッズクラスを交互に紹介させて頂きます。体験の子も多く参加して頂き、バンビクラスから大変賑わいました!その一方、新しい環境へ旅立つ仲間も。寂しいです... -
出雲路橋冬も元気一杯です!@出雲路橋
こんにちは。サイフットボールクラブの中村です。ここ最近は寒い日が続いています。ですが、そんなことはサッカーというスポーツでは関係ありません。そこにボールと仲間と楽しい雰囲気があるから、みんな参加してくれるのでしょう!今日も楽しくサッカー... -
出雲路橋平日の練習風景@出雲路橋バンビクラス
みなさんこんにちは。サイフットボールクラブの中村です。サイフットボールクラブでは主にバンビ・キッズ・ジュニアと3つのクラス別に分けて練習を行っております。今回は、サッカーに必要な体の動かし方の導入やドリブルやシュートといった基礎的なメニ... -
出雲路橋出雲路橋グラウンドでパシャリ 7/23(月)
こんにちは。サイフットボールクラブの中村です。豪雨の後は酷暑。スポーツ団体は対応に難儀しています。私のクラブもこの日は開始時間を遅らせ、そして日陰に練習場所を確保し、練習を開催しました!練習後にパシャリと撮った一枚。今回で海外へ引っ越し... -
ノートルダムほのぼのキッズ・バンビ
こんにちは。サイフットボールクラブの中村です。ワールドカップは日本がベスト16まで勝ち上がりました!ベスト8になった日には、更にサッカー熱が高まり、お問い合わせが増えると予想しています。ありがたい事です。日本代表選手は想像を絶するプレッ... -
ノートルダムお久しぶりです。バンビクラスです!
こんにちは。サイフットボールクラブの中村です。バンビクラスには、多くの未来のサッカー少年少女たちが参加してくれています。時として、大人すら忘れてしまいがちな原点である「楽しむ」ということ。何か物事を継続するときや極めようとする時でも、こ... -
ノートルダム2018年度へ向けて
こんにちは。S.A.I football clubの中村達也です。2017年度4月からの新規開校から約8か月間、少しずつですがサッカースクールとして成長してまいりました。始めは、人数が揃わずグラウンドをキャンセルという日もありました。徐々に口コミの輪が広が... -
出雲路橋山と川とサッカー
こんにちは。S.A.I football clubの中村達也です。京都は朝晩冷え込んできました。昼間はまだまだ日差したっぷりですが、秋の色を伺わせる気候になってきました。鴨川と大文字山とグラウンドのコントラストが素晴らしい、出雲路橋グラウンドでの練習風景で... -
出雲路橋S.A.I FC 初対外試合
こんにちは。S.A.I football clubの中村達也です。入会者も増え、そろそろ子どもたちに本物の体験をさせたいという思いで、9月16日(土)に出雲路橋グラウンドにて初の対外試合を行いました。対戦相手は、私が所属していた古巣のAS Laranja kyoto(ララ...