よくあるご質問とご返答
入会に関するご質問
- 入会するまえに体験参加できますか?
-
入会前に体験参加していただけます。体験参加は2回まで無料、その後も有料にはなりますがスポット参加もしていただけます。
納得していただいてから入会をしてもらいます。
- 体験練習はどうしたらいいですか?
-
ご希望の日時をお問い合わせフォームよりお申し込みください。
実際の体験は参加ご希望日に練習場所に来ていただきます。
持ち物は水筒、動きやすい服装、運動靴(体育館の場合上靴)。ボール等はお貸しいたします。
- 入会するときに何が必要?
-
体験参加の時にお渡しする入会申込書と、年会費(月割)が必要になります。
年会費は1年6,500円(スポーツ保険と練習着計4,000円込)。
例えば9月入会なら、4,000円+210円✕8=4,000円+1,680円=5,680円が年会費です。
入会費は必要ありません。
- 雨などで体験練習が中止の連絡はいただけますか?
-
お問い合わせフォームで頂いたメールアドレスにご連絡いたします。
ホームページにも中止の掲載はいたします。
料金に関するご質問
- お支払い方法は何ですか?
-
月ごとに参加回数から計算してご請求します。お支払いは現金で月末もしくは翌月初にお願いしております。
7回以上参加された場合(年中クラス以上)、定額になるのでお得ですよ。
- 1回いくら?
-
年齢ごとに1回あたりの参加費は違います。
年少(3,4歳)は800円
年中は800円(4回以上は割引あり)
年長、小学1年生は1200円(4回以上は割引あり)
小学校2年から小学校6年は1500円(4回以上は割引あり)
練習に関するご質問
- 会場やクラスは固定ですか?
-
どの練習会場にも来ていただけます。参加クラスも自由に選んでいただけます。クラスは自由に変更していただけます。
- クラス?
-
年齢ではなく、練習の難易度によってクラスをわけております。
例えば小学生高学年でも初級のバンビクラスに参加してもらえます。
お子様の成長や実力で柔軟にクラスを選んでもらえるようにしています。
また、試合時は2~3コート作成します。体格差や実力を考慮しチーム分けし誰もが楽しめるようにしています。
- クラスは何があるの?
-
初級(始めたばかり)のバンビ(約50分)。
中級のキッズ(約60分)。
上級のジュニア(約70から90分)。
の3クラスがあります。
他にも3歳、年少さん限定のひよこクラス(月2回)があります。こちらは保護者の方も一緒にボールを使った運動を行います。(約40分)
- 試合はありますか?
-
月1回から2回、対外試合があります。
こちらは自由参加で、参加する場合、1回の練習費をいただきます。(半日程度) - 練習は保護者は見ていないとだめ?
-
見てもらっても、見ていなくても大丈夫です。基本コーチは2人以上おります。
また当番なども一切ございません。
- 1日に2回練習に行くことはできますか?
-
していただけます。他会場、他クラスの連続参加もしていただけます。ただし費用はかかります。
多い子供さんでは、1ヶ月30回程度参加されている方もいらっしゃいます。(7回以上なので固定額)
- 連絡方法は?
-
緊急の場合はお電話いたします。
日常の連絡はLINEグループやメールで行っています。
入会後はLINEグループへの参加をお願いしております。