こんにちは。
サイフットボールクラブの中村です。
今回は西陣中央スポーツ少年団さんと、1・2年生対象の試合を行いました。
今回のテーマは「攻めの守り」と「ありの巣作戦」!!
守りはどこでボールを奪うとチャンスになるかを意識させました。
攻めはアリの巣に指を突っ込むが如く、アリの大群でゴールへ突き進む作戦!
最初は動きが硬かったですが、この2つの作戦を遂行しようと頑張っていました!
いつ・どこで・どのように・何を・どんな表情や声のトーンで声掛けをすべきか。勉強させて頂きました。
西陣中央スポーツ少年団の関係者の皆様、貴重な経験ありがとうございました。また今後とも宜しくお願い致します。

作戦タイム

作戦タイム2

グラウンドへ挨拶して、いざ決戦!

友達と遊ぶ

整列

試合開始

暑い中、走り回りました!

キックオフ

ボールよ俺に来い!

あつ~

まさにありの巣。いや掴んだら話さない蟻地獄

何かの表紙みたい

おりゃ~

ドリブルだ~!

負けないぞ~、抜かれないぞ~

何かの表紙みたい2

全員抜く!気持ちでドリブルしてます!!

感謝の気持ちを込めて、挨拶。臆せず挨拶してくれてありがとう!!
暑い中お疲れさん!
また試合しよう!