S.A.I FC(低学年)和歌山へ行ってきました!8/18~19

こんにちは。

サイフットボールクラブの中村です。

今回は、先週の高学年の和歌山合宿に引き続き低学年(小学校1~3年生)の合宿に行ってきました。

18名の子どもと共に、電車移動で和歌山の地へ向かいました。

1日目はSET STAR和歌山さんとの交流試合。ラランジャ京都時代に一緒にプレーした匠がコーチをするチーム。いい経験させて頂きました!また来年も宜しく!

2日目は高学年合宿でお世話になりました、アルテリーヴォ湯浅さんとの交流試合。湯浅小学校はなんと天然芝!しかもかなり整備されていて、普通にプロの試合を出来るぐらいの質。さすが和歌山。最高の環境で今回も試合をさせて頂き感謝です。相手は8人ギリギリでしたがお相手して頂き、ありがとうございました!

低学年の子にとっては初めてのお泊りだったり、初めてのサッカー尽くしの2日間だったりと最初は不安がっていた子もいましたが、宿泊させて頂いた「ビジネス旅館石田屋」の女将さんには色々と配慮して頂き感謝しております。

様々な人に支えられ、そして子どもの成長を2日間見ることが出来、コーチ3名共に良い学びを得ることが出来ました。

また来年も企画しますので、是非参加お待ちしております。

line_415438913413157

電車でパシャリ

line_415438865601595

元、同じ保育園

line_415438794100241

1日目の弁当は時間が無くなってしまったので、駅の待ち時間に

20190817_122416

試合会場への道中。長い、、、

20190817_122446

1日目の試合会場はここ

line_415438744982480

ロビーでミーティング。ポジションなどを1から!さあここからどれだけ伸びるか、伸ばすことが出来るか!

line_415438664556282

試合開始

20190817_153809

楽しそうね

line_415438559943053

さあ、楽しみながら頑張ってね

20190817_133602

整列

20190817_160420

2コートでひたすら試合!

20190817_145646

ミーティングをたくさん重ねて、問題点を1つずつ解消していきます

line_415438408906439

組み合わせ表。これを2回り

line_415438509977897

改善点→ミーティング→チャレンジ

line_415438395753314

SET STAR和歌山さんありがとうございました!

line_415438333747949

試合後の晴れ晴れした表情。いざ宿へ!

line_415438041322324

夜は花火っ!

line_415438178030345

みんなでやるからいい感じになります。もう仲間です!

20190817_220411

各部屋1

20190817_220255

各部屋その2

20190817_220537

各部屋その3

20190817_220232.jpg

各部屋その4

line_415437843701074

朝と言ったら散歩!

line_415437811630970

そして川で黄昏!

20190818_072025

7時からの朝食。はや!!

line_415437669042116

石田屋さんにお別れして、電車移動。いざ湯浅へ

20190817_120936

電車の後は徒歩。

line_415437609578158

アップ。最高の天然芝

line_415437542156231

ミーティング!今日はポジションを複雑に。戦術もより高度に。対応出来るかな?

line_415437463762585

子ども同士でもポジション決めたり、ミーティングしてます。いい光景

line_415437527485449

いざ試合開始!

line_415437249734668

合間

line_415437424813783

みんなで豚生姜焼き弁当を食らう

20190818_135645

そしてまた試合。試合を重ねる毎に出来ることを増やしました。何より、楽しく一生懸命、闘争心を出して戦っていました。そんな戦いが出来るようになってからは点数を入れることが出来、勝利することも出来ました。コーチ陣もそんな姿を強制ではなく引き出せたことに手ごたえを感じています。

20190818_143420

お世話になりました!また来年よろしくお願いいたします。

20190818_151856

番外編 表裏逆のまま帰路(笑)

20190817_171906

番外編2 サッカーというよりは山!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる