こんにちは。
サイフットボールクラブの中村です。
今回は大人も子どもも参加を楽しみにして頂いた日帰りキャンプを友愛の丘にて開催致しました。
総勢100名を超すサイフットボールクラブの子どもと保護者の皆様にお集まり頂き、とてもパワフルで濃密なイベントとなりました。
カレー作り→サッカーのリーグ戦(保護者を交えて)→昼食→キーホルダー作り→虫取り散策→プール→じゃんけん大会→解散
というなかなかハードなスケジュールも今年もぶちこませていただきました。
イレギュラーなことも多々起こりましたが、保護者の方の配慮や団結で今年も多くの支えの中で安全にイベントを終えることが出来ました。
和歌山遠征(高学年)→和歌山遠征(低学年)→鳥取遠征(全学年)とまだまだイベントは目白押しです。
最高の夏の思い出を作ってもらえるよう、子どもが主体性を持ち行動し、学びがたくさんある良いイベントにしていきます。
では当日のキャンプの様子をご覧ください。

カレー作り。のための火起こし

サッカー交流戦。5年生チームはパパさんと試合。中学年4チームで総当たり。低学年4チームで総当たり。ちびちびチームはひたすら中村コーチと対戦。濃かった。

サッカーが終わるとカレーが出来あがっていた。保護者の皆様ありがとうございました!

小休止

いただきます!

パシャリ

ご飯の後はキーホルダー作り。みんな集中してました。

散策へGO!

クワガタやかぶと虫、たま虫などなどを発見!みんな子どもらしく夢中に散策。普段あまり無い環境なのかな?予想以上に楽しそうでした!

白鳥争奪戦。1分後没収!

プールの後は、余った216個のおにぎりをみんなで頬張る!今日は夜ご飯いらない!

じゃんけん大会ではみんな一喜一憂。総勢50名の子どもの景品をさばくのは大人も必死!!

みなさんのたくさんのサポートでイベントを無事終えることが出来ました。本当にありがとうございました!